風水で運気アップ!玄関に絵画や写真を飾る!吉方位やラッキーカラーもおすすめ

どうも、運勢鑑定ビッグワン 聖山玄龍です。

玄関に運気アップの為にいろいろと置きたいものはあるんですけど、風水的に

パワーの強いものに絞って、「鏡」「水晶洞」「絵画」とされています。

玄関用の「鏡」「水晶洞」「絵画」と観葉植物は我が家の玄関を守ってくれて

いますね。

外出時に身につけるパワーストーンは、帰宅したときに浄化用のさざれ水晶

の上に置いて、浄化しています。

今回は風水的に運気アップする為の置物、や絵画、観葉植物、などを紹介

して見ようと思います。

スポンサーリンク

 

目次

玄関に絵画や写真を飾る

基本的には、キレイな風景画や風景写真がおすすめですが、玄関の方角によって

飾るのに適した絵が変わりますので、注意して下さい。

風水的に玄関に飾るのはNGとされる絵や写真もありますのでご注意を特に、

家族の写真を玄関で飾るのは控えた方が良いでしょう。

 

方角別で幸運を呼ぶ風水的絵画!

どのような絵柄の絵画を選ぶかは、やはり、絵を飾る場所の方角を意識すると良いでしょう。

ここで用いるべき風水の「五行」がキーポイントとなります。

「北方位」=水

北の方角は「水」の運気を表します。

ここは、金運・愛情運をもたらす方角です。

したがって、ここは、水に関連する海や湖などの風景画がおすすめです。

ただし、雰囲気といては明るい感じのものが良くて、暗くて寂しい感じの

絵画や写真はおすすめでは有りません。

 

おススメはコチラ

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「北東方位」=土

北東の方角は「土」の運気を表します。

貯蓄運、発展運に影響力があるので山の風景画、中でも残雪のある春の雪山が

描かれたものや、春をイメージできる絵が良いでしょう。

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「東方位」=木

東の方角は「木」の運気を表しています。

仕事運、勉強運、発展運に影響が出てきます。

そして、朝日が昇る方角でもありますのでこちらに飾るのは、木が描かれたものや

春がイメージできるものが良いでしょう。

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「東南方位」=木

こちらは、東と同じ属性なので、「木」の運気を表します。

恋愛運や結婚運、出会いの運勢や商売などにも影響のある方角です。

華やかな雰囲気でお花畑や果樹園、森林などの絵が良いでしょう。

ちなみに「7owlets」は、緑の樹木の中に7匹の「ふくろう」が描かれていて

「ふくろう」は風水でとってもラッキーな存在とされています。

「7」はラッキーセブンの幸運の数字ですね。

価格もお手頃なので、おすすめです!!

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「南方位」=火

南の方角は「火」の運気を表しています。

こちらは、知性運、名誉運、美容運に大きな影響がある方位です。

南を象徴するのはやっぱり夏でしょう。

なので、夏の雰囲気の絵や、赤色を多く使ったものを選びましょう。

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「南西方位」=土

南西の方角は「土」の運気を表しています。

土の運気でありますが、畑などでの収穫を意味する気を表していて、家族運や

不動産運に関係しています。

なので、この場合に選びたいのは、田園の風景画。

花や農作物などの栽培や収穫が描かれた絵が適しています。

絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「西方位」=金

西の方角は「金」の気を表しています。

金運、交際運、恋愛運を上げてくれます。

西方位には「金やイエロー」があまりにも知られていますが、

晩秋の風景や実りの麦畑など、金色をイメージするものがおすすめです。


絵画生活
Amazon
楽天市場

 

「北西方位」=金

北西も西方位同様「金」の運気を表していますが、貯蓄運、社会運、出世運に影響します。

基本的には、西と同じ絵が良いのですが、ここは「主人の方角」と呼ばれているところだけに、

少し高級な絵を飾るとより良いでしょう。

 

絵画生活
Amazon
楽天市場

風水的におすすめの玄関マット

置物では有りませんが、玄関マットは玄関の必需品です。

数ある風水アイテムの中でも、重要なものの一つに成りますね。

外から帰ってきたときに、家の中に悪い気を持ち込まないために、

必ず玄関にマットを置いておきましょう。

四角形の玄関マットはお家の安定を、丸い形の玄関マットは人間関係を

良くしてくれますよ。

素材は綿や麻など自然の素材が理想的ですが、アクリルやポリエステル

などの化学繊維の玄関マットでも、そんなに大きな問題はありません。

 

私が風水的におすすめの玄関マットをご紹介しますね。

Amazon
楽天市場

 

まとめ

「気」の入り口である重要な場所が「玄関」ですね。

今回は風水的に玄関に置くと良いもの、置いてはいけないものをご紹介しました。

風水の基本はすべて恩場所を整理整頓する事、特に玄関はキレイにすることです。

それで、玄関には必要最小限にしてあまりものを置かないことが基本ですね。

風水グッヅを運気アップの為と、いろいろな置き物を並べるのは良くありません。

八角形の鏡と観葉植物、その年の干支の置物を置くようにすればすっきりした、

気持ちの良い玄関に成りますね。

聖山玄龍の運勢鑑定師養成講座をご紹介いたします!!

 

 

現在順風満帆で人生を歩んでいる人も、悩み迷っている人も、

風水で運気を改善することに関心が有れば気軽にご相談下さい。

※運勢は2,3カ月に一度はチェックすると良いです!

 リピーターさんは鑑定料2割引きの特典が有ります!!

お問い合わせはコチラから
最後まで読んでいただいて有難う御座います。

 

LINE登録で風水豆知識を時々ご紹介します!

友だち追加

 

 

 

関連記事

風水で結婚運を鑑定!北西方位と北方位はどんな影響が有るのか?!

2021年11月28日

風水で玄関の運気アップ!風水グッズの置いたら良い場所や意味と効果について

2021年8月19日

 

最後まで読んでいただき有難う御座います。

 

 

スポンサーリンク