ガレージと家の理想的な位置関係と庭木・植木は家相的には凶相と言う説!

どうも【占い】運勢鑑定ビッグワンの聖山玄龍です。

家相というと、家構えや室内のレイアウトに注視しがちですが
実は家の外を巒頭と言って外周りも家相として考えなければなりません。

特に注意したいのは、ガレージ(車庫)ですね。

家のすぐ隣や前方にに車庫を作り、場合によっては

屋根続きで行き来できるようにしているお宅も多くみられますね。

この方法は確かに、雨の日の移動には合理的で便利ですが家相上は凶相です!

家と車庫は、最低でも2mは離して作るべしとされています。

車庫を作ったために家の日当たりや風通しが悪くなったというケースは、

意外と多いのだとか。

また、排気ガスで部屋が汚れることもありますし、夏の直射日光で

車が熱を帯び、それが室温が上がる要因になることもあります。

せっかく家相が良くても、外周りに難があると台無しになって

しまいますのでご注意ください。

ちなみに、いわゆる「車庫」ではなくカーポート(屋根と柱だけ

の車庫で、壁がない)であれば「建物」とはみなされませんので

風水的には問題とはなりません。

方位なども気にしなくて良いようなので、敷地内で使いやすい

場所に設置すると良いでしょう。

インナーガレージのデメリット

住宅の1階部分を車庫スペースにする、いわゆるインナーガレージ

(ビルトインガレージ)もかなり多く見ることがあり人気ですよね。

大事な車を雨風から守ることができますし、住宅との行き来も便利。

おまけにちょっとした趣味の空間としても使えて便利・・・。

なように見えるのですが、これは家相の観点では方位を問わず大凶になります!!

ガレージは欠け!?

ガレージは立体的な“欠け”とみなされるため運気や耐震性の面で難があります。

また、車の排気ガスで家族が死亡する事故も多いそうですし、

火災で車が爆発するというケースもあります。

ガレージの上に当たる部屋は冷えやすいということで部屋の配置

にも注意が必要です。

これから新築物件を計画している方は、ビルトインタイプのガレージ

は避けたほうが良いでしょう。

また、すでにビルトインタイプのガレージにお住まいの場合は、

次の項目に気をつけて生活してください。

※ガレージ内から直接家に入ることを止める。

面倒でも一旦、外に出て玄関から家に入ってください。

※ガレージ専用の換気扇をつける。

併せてCO2センサーをつけるとより安心度が増します!

(coxfox(コックスフォックス) 二酸化炭素濃度トレンドモニター)

※キッチンと車の距離を離す

※ガレージの上に部屋は作らず、物置として活用する。

※特に、ガレージ上の子供部屋は大凶相です!!

※車が出入りする時以外は、常にシャッターを閉めておく。

別棟を作る場合の注意点

家族構成の変化に伴い、家の外周りに別棟を作るケースも多いですよね。

また、収納として物置を持っているお宅もよく見かけます。

その場合は、「母屋との間を2.7m以上離す」がポイント!

この条件を満たしているのであれば、渡り廊下でつないでもOKです。
ただし、廊下の幅は1.8m以下とする。)

逆に言えば、この条件を満たしていないと「別棟」ではなく母屋の一部と

みなされますので、家相的に難ありな建物になってしまう可能性が高いです。

方位としては、母屋の中心から見て北西か、または東南に設けるのが吉でしょう。

特に北西の乾方位(北西の中心15度の範囲内)は大吉相です!

ただし、気をつけなければならないことは外周りに別棟を設けたことに

よって母屋の採光や通風が妨げられてしまうのでは本末転倒ですね。

確かに風水的には方位も大事ですが、それと共に大事なことは

「住みやすさ、住み心地」です。

北西のみにこだわらず、東南や東方位で検討してみてはいかがでしょうか。

続いての外回りは植木や庭について解説しましょう。

植木は家相的に観て「凶」

樹木には、人の心身をリラックスさせる作用があると言われています。

実際、森林に出かけるとイライラが収まったり、なぜだか急激な眠気に襲われたり、

無意識のうちに呼吸が深くなったり、いつもよりも空気が「美味しい」を感じたり。

みなさんにも、そんな経験があるのではないでしょうか?

人間も自然の一部ですし、古くから樹木の恩恵を受けて暮らしてきたわけですから

私たちの生活と樹木は切っても切り離せない関係にあります。

と言うことであれば、庭木を植えるのは家相的にも吉であるはず・・・!

と思われがちですが、実は違うのです。

意外なことに、庭に樹木を植えるのは家相的にはあまり良いことではないのだとか・・・。

その、理由の一つは、日光や風の(氣)流れが遮られてしまうから。

確かに、庭に大きな木(大きすぎる)があると家の中も暗くなります。

また、落ち葉の掃除が大変だ!というデメリットもあります。

庭木を植えて凶を吉となす

しかしながら、木の選び方や植える方角によっては必ずしも

「庭木=凶」とは言えません。

家の敷地内に樹木がうっそうと茂っているという状態は見た目にも陰気な

印象を与えるので決して好ましいものではありませんが、しかるべき方角に、

適度な本数の樹木を植えるのであれば「凶」も「吉」に転ずることができるのです!

例えば、南~西の方位に樹木があれば、夏の強い日差しを効果的に遮ることができます。

年々、夏の暑さは厳しさを増していますが、それでも木陰に居るとそよそよと涼しい

風を感じられるので日中だってエアコン要らずで過ごすことができます。

 

一方、北西~北~北東の方位に木を植えれば、冬の冷たい北風から家を

守ることができます。

また、いわゆる「防火樹」に分類される木を植えておけば隣家で火事が

発生したとしても延焼をブロックすることができます。
(防火樹の例:サザンカ、セイヨウツゲ、サンゴジュ、シラカシ、タブノキ等)

 

オススメの庭木と植えるべき方角

では、家相学では、どの方位にどんな樹木を植えるのが良しとされている

のかと言うと!

ここでは、方位別のオススメ樹木をご提案します。

「北」

樹木を植えることで、北からの冷たい風を除けることができます。

えんじゅや竹

など、大きめの木を植えると良いでしょう。

赤い花が咲く木は「火難の相」と言われ、凶です。

 

「北東」

いわゆる「鬼門」の方位。

この方位に木を植えると、日陰が「陰気」の発生を助長するので

あまりオススメできません。

難を除けるという意味では、

ヒイラギや梅、桃、ナツメ

などが適しています。

 

「東」

「木」の気を持つ方角ですから、

樹木を植えることでさらにその運気を強めることができます。

例えば、

「ツバキ」「クコ」は出世を後押ししてくれますよ。

「桜、梅、ねむの木」

もよく選ばれています。

ただし、白や黄色の花が咲く樹木は避けましょう。

「東南」

東と同様、「木」の気を持つ方角ですから、

樹木を植えることでさらにその運気を強めることができます。

家相学では、

「桐、桃、クコの木、アジサイ、ナツメ、ツバキ」

が推奨されています。

まっすぐ伸びる樹木は吉ですが、蔓のようにくねくねと枝を

はびこらせる種類は凶です。

また、竹、柳、ソテツを植えると災厄に見舞われると言われています。

 

「南」

燦燦と日光が注ぐ方位ですから、樹木も伸び伸びと成長します。

ただ、高い大木が生い茂っていると

せっかくの太陽のパワーが遮られてしまいますのでご注意を。

家相的に観てオススメは、

梅、ナツメ、マキ、松、桐、杉、ツバキです。

また、白い花が咲く木は避けましょう。

 

「南西」

大木がうっそうと生い茂っている・・・という状態は、

家族の健康運に悪影響を与えます。

「背の低い木」に候補を絞りましょう。

ナツメ、ボタン、モクセイ、シャクヤク

はよく選ばれています。

 

「西」

こちらも、大木は凶相になります。

女性に災厄がふりかかります。

家相学で推奨されているのは、

ニレ、クチナシ、ナツメ、マツ、マキ、カシ、等。

赤い花の咲く木は凶です。

 

「北西」

木を植えることによって、冬の冷たい風を除けることができます。

松、竹、柿、栗、銀杏、桜、ニレ、キンカン、ハギ

などが吉木になります。

赤い花の咲く木や、蔓がまきつく木は凶です。

 

 

悩み事や個人の相談はコチラから

【手相・九星気学・姓名判断・四柱推命・風水】を使って
あなたご自身を細かく鑑定いたします。

ご本人+家族など 基本的に2名様のことについて鑑定可能です。

・仕事・結婚・恋愛・相性・家庭・人間関係・先祖供養
・健康・引っ越し・新築・増改築など

・あなたに合った仕事・働き方
・人間関係について
・お子様・家族のこと

・財運に関して
・健康のこと(ベストな通院入院・手術時期など)
・引っ越しの時期や方位を知りたい

・今年、今月の運気、取り組むこと。在り方を知りたい
・吉方位を使った開運法・時期が知りたい

その他気になる事があればご相談ください。

 

 

 

風水・占いの鑑定を受けたい方

 

対面鑑定実績7680人以上 的中率98.2%(自社調査)

オンライン・または対面鑑定を受けたい方は 詳しくはコチラへ

 

限定動画をご覧ください

 

聖山玄龍の運勢鑑定師養成講座では姓名判断、九星気学、四柱推命、風水家相など あなたの

希望に合わせて、「基礎コース」「セルフ鑑定コース」「プロフェッショナルコース」を

学んで頂けるように準備して有ります。

 

いずれのコースも月に一人ずつの限定となっております。

こちらよりお申込みください 宜しくお願い致します。

 

関連記事

風水・家相で分かる主人の浮気!娘・息子の異性関係が乱れる家相について

2023年2月2日

金運アップ風水!寝室や枕の位置を吉方位に向けラッキーアイテムについて!

2022年12月3日

風水で運気アップ!うさぎの置物はどの 方角が吉方位?どんな意味がある?

2023年1月20日

風水で財運アップする玄関の作り方!ラッキーアイテムや五行説について

2022年7月24日

風水でわかる恋愛運・結婚運!正中線や張りと欠け・十二支方位は要注意!

2022年7月13日

オフィス風水のレイアウト!デスクの配置が吉方位か?観葉植物や入り口もチェック

2022年12月13日

 

 

最後まで読んでいただき有難う御座います。

 

 

スポンサーリンク